海外ほぼワンオペ育児日記⑦-子連れで友人の結婚式-
大切な友人の結婚式@沖縄に参列するため、息子を連れて国内飛行機とレンタカーで移動。なんでもやってみるもんだなと実感しました。 挙式以外楽しむことは不可能だろうと思っていたけれど、ちゃっかり水族館にも行けて大満…
大切な友人の結婚式@沖縄に参列するため、息子を連れて国内飛行機とレンタカーで移動。なんでもやってみるもんだなと実感しました。 挙式以外楽しむことは不可能だろうと思っていたけれど、ちゃっかり水族館にも行けて大満…
海外生活からの母子一時帰国!これだけは日本で揃えたい必須のリストを公開します! ベトナムに住み始めて数ヶ月、早くも第1回目の一時帰国です。 前回の記事にてご紹介の通り、恐怖の母子フライトのため一…
待ちに待った一時帰国!といっても、ベトナムに住み始めて数ヶ月。 待ちに待つほどの期間も住んでいなかったのですが、友人の結婚式に参列するため、どうしても一時帰国する必要がありました。 そんな事情の一時帰国…
さて、前回ちらっとお話しましたが、うちの子、産まれた時からずっと便秘続きでした。 偏食が原因なのか、理由はわかりませんがずっと便秘でした。 日本にいた時だと「便秘外来」というのを用意してくれてい…
ベトナムに家族で過ごし始めて数日、日本から持ってきたパウチの離乳食ばかり食べさせているわけにもいかないので、ベトナムで離乳食を作るべく材料探しに、息子と近所の探検に出かけました。 ちなみに・・・ベトナ…
今回は、”子連れ海外引っ越し”についてお話したいと思います。 息子のパスポートが完成し、いよいよ引越までのカウントダウンです。 夫の会社がたくさんサポートしてくれるありがたい環境でしたし…
こんにちは。 海外子育て歴5年、 現在は日本在住の2児母shihoです。 転勤族の夫について海外に行き、子育てをした 私の経験を皆さまにご紹介していきたいと思います。 初めての…
こんにちは。ピカーレスタッフ小川です。 ご家族のいらっしゃるみなさま、GWお疲れ様でした! 我が家もまさに、戦い・・・となりまして 私自身の記憶はもうございません(笑) 数年前は子どもたちの…