海外ほぼワンオペ育児日記⑱-プレイグループ(体験学習)に参加してみる
とうとう本格的にスクール探しを開始しなければならない私。重たい腰をググッと上げて、2区と7区のスクール見学を開始しました。 あと何年あるのかわからない、ベトナム生活。せっかくだからインターナショナルスクールに…
とうとう本格的にスクール探しを開始しなければならない私。重たい腰をググッと上げて、2区と7区のスクール見学を開始しました。 あと何年あるのかわからない、ベトナム生活。せっかくだからインターナショナルスクールに…
ホーチミンに住み始めて、そろそろ誰かと絡みたい私。 日本にいる友達は働きママが多かったので、保活!保活!と言っていました。 私はというと、そろそろ息子と2人きりで過ごし続けるものしんどくなってきたな〜も…
楽しかった一時帰国。今回は夢にまで見たハワイのディズニーリゾートにまで行くことができて、大満足でしたが、帰る国は日本を経由し、ベトナムです。 子なしなら、旦那さんには先に帰ってもらって、私は引き続きにほんでゆ…
常夏の国ホーチミンから、極寒の日本を経由してハワイへ到着! 旅行代理店を通さず、自分達で全て手配したので、送迎はないので自力で頑張ります。 到着後に必要なのは「入国審査」 アメリカに入国す…
日本のお正月をベトナムで過ごし、数週間。次にやってくるのはベトナムのお正月です。 ベトナムのお正月は旧暦でお祝いし、毎年日程が異なります。 ベトナムのお正月は『T E T(テト)』と言われており…
HAPPY BIRTHDAY TO YOU!! 息子が1歳になりました。 記念すべき第1回目のお誕生日です。 子供の1歳のお誕生日は各国共通です!とにかく盛大にお祝いします。 ベトナ…
前回の記事でご紹介したシンガポールおすすめスポットの中の1つである、シンガポールZoo。ホーチミン在住家族にとって、健康に管理されている動物を一気に子供に見せてあげられる最高のスポットです! 1.行き…
アメリカ流のしつけ「タイムアウト」とは?効果と正しい5つのステップ 2歳になって自己欲求がではじめる頃、何を言っても子供に「イヤ!」と言われて悩む方も多いのではないのでしょうか。泣きわめいたり癇癪をお…