LINE登録でピカーレコミュニティにご招待!

PiQUALE Magazineピカーレマガジン

わたしたちの考える並行輸入品

こんにちは。

ピカーレのブランドディレクターの小川です。

最近、みなさまからご質問頂くことが増えてきた

”並行輸入品について”

私たちの想いをお伝えしたいと思います。

「正規品」と「並行輸入品」という言葉はお買物をしているとよく目にすると思います。

簡単に説明すると、海外に拠点を置くブランドメーカーと契約書を交わして

正規のルートで輸入した商品を「正規品」、

ブランドメーカーとは関係のない海外から個人や法人が販売目的で自由に

輸入して販売しているものを「並行輸入品」といいます。

並行輸入品は、海外の正規品として販売しているものを輸入しているので

コピー商品や類似品ではないのです。

ですが、商品に対する品質は、”海外と日本では求めるレベルが違う”というのは

なんとなく皆さんも感じたことがあるのではないでしょうか。商品を買って不良品だった場合、輸入品だということを知ったときに、なんだ、外国製か。じゃあ仕方ないな。と妙な納得をしてしまうこと、ありますよね。

正規代理店として活動をはじめる際、私はそんな「外国製」に対する諦めにも似た固定概念と、日本の人たちが本当に安心して使える商品として案内できるものをお届けするためのフィルターになりたいという想いを持っていました。

でも、日本国内では並行輸入は違法ではなく、正規品よりも価格がお安い事もあり

ネット上には沢山あふれています。

私たちも、「並行輸入品を買わないで!」と大きな声で言いたい気持ちはあるのですが、先ほどもお伝えしたように「違法行為」ではないので

「並行輸入品のリスク」「私たちの想い」をお伝えします。

並行輸入品のリスクについて

まずは、「並行輸入品のリスク」ですが

1番は国内の正規代理店での補償が受けられない事です。

過去にも他のブランドでベビー用品の抱っこ紐で、大きな事故がありましたが、

並行輸入品だったため正規ブランドとしての補償の対象になりませんでした。

並行輸入品は確かに正規品よりも少しだけお安く手に入れることが可能です。

しかし、正規品には横流しの並行輸入品とは異なり、輸入時に独自の検品基準での1つ1つ行う検品作業や、日本語の取り扱い説明書、何かの際にご相談頂けるカスタマーサポートなどのみなさまに安心安全にお使い頂けるように様々な努力をしております。

特に私が選んできた商品はただ”売れるから”という事ではなく、

ブランドの想いに共感し、たくさんのお母さま方に笑って育児をして頂けるような

商品だと確信して常に本国のブランドとコミュニケーションを取りながら販売している商品です。

なかでもdoddlについては、「ベビーがお口に入れて使うもの」ということもあり、doddl本家のブランドオーナー以上に「安心・安全」にこだわった品質を確立したい!という想いが私自身強く持っていました。

取扱い当初の製品と、現在皆さんのお手元に届いている製品、見た目の形状などに大きな差はありませんが、実は約5年の年月をかけて少しずつ交渉を重ねて改良した結果のものなんです。

一時期は、工場での出荷前検査だけでは日本の子ども達に安心して届けるには少し不安が残ると感じ、日本国内でも一品一品商品を開封検品し直してから出荷していたことも。結果、日本に持ってきた商品の半数以上が日本の基準に満たないと判断したものは廃棄するという苦しい決断に直面したこともありました。

▲doddlブランド創設者のキャサリンとパートナーのローラ

そんな時期を経て、私や日本のスタッフの意志を理解し、ブランドオーナーの全面的な協力の下「日本正規ルート用の品質基準」という特別基準を設けた、日本向け専用の製造ラインを設けてもらうことができるようになりました。

今では、ことあるごとにブランド側から「日本人は品質にうるさい(厳しい)!だから日本人OKの製品は全世界での最高品質だね。」とお墨付きの言葉をかけられるほど、信頼関係を築くことができています。

どちらがブランドオーナー?というくらい何度も改良に向けた交渉を進めてきたのが今の日本の正規代理店で販売されているdoddlです。

今は胸を張って、機能面、品質面共に最高の子ども用トレーニングカトラリーとしてdoddlを日本の皆さんにお届けすることができていると自負しています。

想いが溢れすぎて長くなってしまいました…。

並行輸入品が必ずしも悪いという事ではありません。ただ、リスクがあることや、どのような背景で正規ルートの日本向けdoddlが存在するのかをご理解頂いた上で、大切なお子様のための製品を選択していただきたい。安心安全にお使い頂けるように弊社の直営店や、正規店でのご購入をおすすめしたい。

という想いを今回、お伝えさせて頂きました。

カテゴリー

キーワード

ライター

Brand Line Up