説明
離乳食と一緒に準備したい、はじめてのスプーン・フォーク
生後6か月から安心して使えるサイズとデザイン
doddlの魅力はなんといってもその形状!
持ち手の短さはもちろん、その持ち手部分の形状も人間工学に基づき設計されているので、持ち手部分のくぼみに指をそえるだけで上手に持ててしまいます。
その特徴的なカタチはそのままに、サイズと素材を赤ちゃん仕様に変更したdoddlベビー。
食事時間もストイックに、でも楽しく育脳?!
指先を使うことは脳の発達にも重要な影響を与えるとよく言われていますが、doddlなら自然と毎食が指先トレーニングの時間に変わります。
はじめからカトラリーとしての役割を発揮するのは難しいかもしれませんが、毎食スプーン・フォークをテーブルに一緒に置いてみてください。
これなんだろう?
から始まるお食事とカトラリーへの興味で、毎日のお食事タイムが楽しい学びの時間になります。
doddlベビーは専用のケースがついてくる
ぴったり入る専用ケースがセットになっているので、食後の収納場所として衛生的に保管できます。
また、カラビナ風のフックも付いているのでマザーバッグや離乳食セットの袋にもひっかけて一緒にお出かけしていただきやすくなっています。
商品情報
- セット内容 スプーン・フォーク・専用ケース
- サイズ 17.4㎝ × 4.2㎝ × 17㎝
- 重量 25g
予約商品と一緒にご購入頂きました商品は全て予約商品と同じタイミングでのお届けとなります。
最新の情報や、お得な情報などはインスタ公式アカウント(@doddljapan)をフォロー♪
追加情報
重さ | 0.5 kg |
---|
お客様の声
こちらもどうぞ
関連商品
この商品が紹介された特集
赤ちゃんと子育てのあるくらし|piquale(ピカーレ)
ちょっと前まで赤ちゃんだと思っていたのに
気付けば元気にそこらじゅうを走り回る子供たち
長いようで短い育児期間。
限られた時間を少しでも大切にしたい。
知育、食育もちゃんとして色んな経験もさせてあげたい。
・・・とは思っても、子育てはほんとうに大変!
親となったその日から誰もが通る
悩み多き子育て期間を少しでも楽しく、学びある時間に。
慌ただしい生活の中にも豊かですてきな刺激と
しあわせを感じられるアイテムや情報を
piquale(ピカーレ)はお届けします。
屋号 | piquale |
---|---|
住所 |
〒636-0152 奈良県生駒郡斑鳩町龍田2-2-11 |
電話番号 | 072-768-8548 |
営業時間 |
10:00~17:00 定休日:土・日・祝、年末年始、その他臨時休業日 |
代表者名 | 小川 晃代 (オガワ アキヨ) |
hello@piquale.net |
匿名 –
こちらのサイズの方が、子どもの口の大きさに合っていたようです。口に入れすぎてしまうこともなく、安心して食べている姿を見守れます。
フォークはステンレスの方が食べ物に刺しやすいですが、目の近くに持っていってヒヤヒヤすることがあったので、こちらの作りだと安心できます。
mii –
インスタで見て欲しくなり、 入荷待ちでしたが購入出来ました!まだ6ヶ月でしっかり持つことは出来ませんが、興味を持ってくれるように置いてみます。キッズ用も購入したので今から使うのが楽しみです!丁寧に返事もいただきありがとうございました。
匿名 –
以前からカトラリーが気になっていたものの、7ヶ月の娘にキッズ用では危ないかな?持ちにくいかな?と思っていたのですが、ベビー用が発売とのことですぐ購入しました!
手におさまるサイズ感で娘も興味津々。口に運ぶまでに溢れてしまいますが(笑)、自分で食べれることに本人は楽しそうです!
指先の練習のためにも、楽しく毎日続けて見ようと思います!
匿名 –
以前doddlスプーン・フォーク2点セットを購入し、とても使いやすく良かったので、今回は友人へのハーフバースディプレゼントにと、こちらを購入しました。doddlベビーは使ったことはないですが、きっと喜んでもらえると思います!素敵なプレゼント、今から渡すのが楽しみです☆
happybirthday0107 –
とっても気になっていて買ってみました!
7ヶ月の娘に持たせたら両手でスプーンとフォークを持ってとても嬉しそうです。
初日でも手伝ってあげれば口に運ぶことも出来ました^_^
doddleでこれから自分で食べることに興味を持ってもらえたら嬉しいです。
匿名 –
最初にキッズを購入したら娘の口には大きすぎたのでベビーを改めて購入しました。
とても使いやすく娘も楽しくご飯食べてます!
moeno.matsumoto –
1才1ヶ月の子供の練習用として購入しました。
キッズ用と迷いましたが、うちの子にはベビー用の方がやはり合っていたみたいでよかったです。
ベビー用のほうが大きさが丁度よさそうです。
こちらに慣れたらキッズ用に移行したいとおもいます。
匿名 –
お口が小さい息子に購入しました。
まだ離乳食はじまったばかりなので上手に食べる事は出来ませんが、たまに上手に持って遊んでいます。
ステンの物と迷いましたが、8ヶ月のお口小さいうちの子にはちょうど良くこちらにしてよかったです!
値段がそれなりにするので−1☆です