LINE登録でピカーレコミュニティにご招待!

PiQUALE Magazineピカーレマガジン

いつまで子どもと寝る?寝室を分けるタイミングとは

子どもと寝室一緒はいつまで?

小さな子どもがいるといつまで一緒に寝ようか悩む

この記事を読むための時間:3分

子どもを授かった最初の頃は子どもと一緒に寝ることが楽しみで仕方ないものです。ですが、成長して段々と大きくなってくると「いつまで一緒に寝るべきだろう?」と考え始めることでしょう。幼稚園までは良い?小学校低学年までは一緒に寝る?と思い悩んでしまいます。

この記事では、子どもと寝室を分けるタイミングと、夫婦だけで寝室を使う場合のメリット、デメリットについて解説します。

いつまで一緒に寝るかは人それぞれ

何歳までの子どもと一緒に寝るのかは、家庭によって変わってきます。なぜなら、子どもの成長具合や家庭環境は世帯ごとに違うからです。そのため一概に「〇歳まで一緒に寝ましょう」などとは決められません。

ですが大体は小学校低学年まで、という家庭が多いのが現状です。1人である程度身の回りの事ができるようになる年齢であるのと、幼少期にしっかりスキンシップを取り、子どもの自立心が育ったから別々に寝ても良いだろうという判断が決め手になるケースが多いかと思います。

寝室を分けるときのタイミング

寝室を分ける際、明確な子どもの年齢は決めにくいのですが、タイミングはいくつかあります。それが「別々に寝る事になったとき」や「子ども部屋を用意するとき」です。

小学校に入るときは、「そろそろ1人で寝たい」と思い始める歳でもあり、お兄さんお姉さんとしての意識が芽生え始めている頃でしょう。

また、子どもがある程度大きくなったら、子ども部屋を用意する方も多いです。その頃には、おねしょや1人で寝る不安も少なくなっているでしょうから、寝室を分ける良いタイミングと言えます。

パターン別の寝室

子どもでも乳児から小学生まで、年齢の幅が広いですよね。ここからは子どもの年齢に合わせた寝室の形を紹介します。

夫婦と赤ちゃん

小さな赤ちゃんは、さすがに同じベットで寝るわけにはいきません。この場合はベビーベットを近くにおいて一緒に寝るようにしましょう。添い寝が必要な場合は、ママかパパのどちらかが一緒に寝て、もう1人は別のベットや布団で寝るようにするのがおすすめです。

夫婦と子ども

成長して大きくなってくると、1つのベットに家族全員で寝ることができます。もちろん小学校高学年になるとむずかしいですが、6歳前後までであれば、クイーンやキングサイズのベットで十分可能です。また、布団を繋ぎ合わせて寝るのも良いでしょう。

寝室を別にするときにラクなのが連結ベッド

子どもと一緒に寝るには、それなりの広さがあるベットが必要です。ですが、ベットは1度買うとなかなか買い換えないので、将来のことを考えると、買うのをためらう方も少なくありません。そんなときに便利なのが「連結ベット」です。

これは、セミダブル以上のサイズがあるベットを、くっつけて使う方法を言います。夫婦2人で寝るのにも良いですし、子どもが1人で寝ても問題ないサイズなので、あとあとのことを考えると、連結ベットの方が使い勝手がいいでしょう。

夫婦2人の寝室はどうする?

子どもと寝室を分けた後に、ふと思うのが「今後2人の寝室は同じで良いのか」という疑問です。一緒に仲良く寝る夫婦もいれば、生活に支障がでるから寝室を分けている夫婦もいます。ここでは夫婦が一緒に寝るメリットとデメリットについて解説します。

一緒に寝るメリット、デメリット

一緒に寝るメリットは、やはり信頼関係の構築でしょう。ケンカをしても仕事で忙しくても、同じベットで寝るということは、少なからず安心できるものです。

その一方デメリットは、相手のいびきや動きで眠りが浅くなる点でしょう。また寝る時間帯がバラバラであれば、よけいにストレスを感じやすいです。睡眠は大事なことなので、不満があるならば、日頃から相談をして話し合いをしましょう。

別々に寝るメリット、デメリット

別々に寝るメリットは、互いの時間を確保できるです。寝る時間が違う場合でも、相手に気兼ねなく自分の時間を楽しめますし、寝ているときも相手に睡眠を邪魔されません。

デメリットは夫婦の時間を取れないことです。寝る前というのはリラックスした状態であることが多いでしょう。

その状態であれば、日頃の悩みや今気になっていることをすんなり話すことができて、信頼関係の構築にもつながります。こういった時間を取れないのは、デメリットと言えるでしょう。

家庭環境に合った寝室にしよう

子どもといつまで寝るかは千差万別ですが、大体は環境が変わるタイミングが多いです。また、将来のことを考えて連結ベットを選ぶと、寝室を分けるときも簡単に行えます。自分が快適だと思う状況は人によって違うので、家庭環境に合った寝室にするようにしましょう。

Brand Line Up