GW期間中のお休み・配送のご案内🎏 2023.04.21 NEWS GW期間中のご注文と配送に関するご案内🎏 いつもPiqualeを応援頂き誠にありがとうございます。 まもなくGWが始まりますね!皆さまはお出かけのご予定はもうお決まりですか? お子さまと一緒に、沢山の楽しい思い出が作れたらいいですね^^ 当店では、 4月29日(土)、30... 詳しくはこちら
【1/23~1/25にご注文の商品について】大雪による配送遅延のお知らせ 2023.01.25 BLOGNEWS 【1/23~1/25にご注文商品について】 大雪による配送遅延のお知らせ 大変恐れ入りますが、昨日からの大雪により、1/23~1/25にご注文頂きました商品の配送について 以下影響が発生致しますこと、ご了承のほどお願い申し上げます。 ◆1/24出荷分:関西・中四国を中心に配送遅延... 詳しくはこちら
クリスマス&年末年始の配送ご案内 2022.12.07 お祝いごと&ギフトNEWS クリスマス&年末年始のご注文と配送に関するご案内 はやくもクリスマスのシーズンとお正月が迫ってきました! みなさんのクリスマス・年末年始のスケジュールはもうお決まりまですか? わくわくするイベントが盛りだくさんの12月。たくさんの思い出をお子さまと共に作れるのが楽しみですね。 ピ... 詳しくはこちら
多胎ママ必見☆子育て応援キャンペーンにPiqualeも参加中 2022.11.28 NEWS 多胎児ベビー子育て応援プレゼント企画 フォロー&いいね♡+コメントで豪華プレゼントBOXが3組様にもらえる! 双子ちゃんをはじめとする多胎児ベビーの子育ては、しあわせも大変さも倍々ですよね。 そんなママパパ&ベビー達の笑顔のため今回はご賛同くださったブランド... 詳しくはこちら
PIQUALE Christmas Gifts 2022 2022.11.24 お祝いごと&ギフト 街中がデコレーションされて、みんながワクワクするクリスマスシーズン到来。 大切なお子さまを想いながら準備するプレゼントは、メインイベントの一つですよね。 ピカーレでは、お子さまの成長とママとパパの笑顔が増えるクリスマスギフトをご用意いたしました。 Baby shower Box... 詳しくはこちら
初めてのナイフ練習どう進める?!~後編~ナイフの教え方とおすすめの親子でできるレシピ 2022.09.07 モンテッソーリ教育便利グッズ育児のヒント食育知育BLW:Baby Led Weaning子育てBLOG 初めてのナイフ練習どう進める?! 前回は、ナイフを使い始めるタイミングやおすすめの練習用ナイフをご紹介しました。 今回は、いよいよナイフの使い方の教え方やナイフ練習になる親子でできるレシピをご紹介します! ナイフの使い方を教えてみよう! 時間にゆとりがあるとき... 詳しくはこちら
【体験談】3人目育児ではじめてネントレやってみた。 ~後編~ 2022.08.24 ねんねトレーニング育児のヒント海外子育て子育てBLOG パパも協力してくれることに決まり、いざネントレ開始!! まずは、ネントレを始めるために、用意したものをお伝えしたいと思います。 用意したもの ベビーベッド 安全な寝床に寝かせないと... 詳しくはこちら
初めてのナイフ練習どう進める?!~前編~おすすめの練習用ナイフをご紹介 2022.08.18 モンテッソーリ教育便利グッズ育児のヒント食育知育離乳食BLW:Baby Led Weaning子育てBLOG 初めてのナイフ練習どう進める?! お食事でナイフの使い方を教えるのってどうやるの?日本ではナイフを使って食事をすることは日常ではないですが、お子さまが自分でナイフを使えるようになったらきっと食事も楽しく、おしゃれなレストランでの外食も怖くないはず!パパとママが食べ物を小さく切る必要もなくなると、家族み... 詳しくはこちら
移住したい国上位「オーストラリア」は子育ても魅力的★ 2022.08.16 食育知育離乳食海外子育てBLW:Baby Led Weaning子育てBLOG オーストラリアのママに聞いた!日本とこんなに違う子育てベスト5★ 赤ちゃんを産んでママになると、不安や問題が浮かんでは消える毎日。 ネットを開けば検索してしまうし、周りの目も気になったりしますよね。 日本で住んでいる以上、その中の「普通」といわれる子育てに目を向けがち。 でも、子育て... 詳しくはこちら
夏季休暇・配送スケジュールに関するお知らせ🍉 2022.07.08 NEWS 夏季休暇・配送スケジュールに関するお知らせ🍉 いつもピカーレを応援頂きましてありがとうございます! ピカーレでは下記のスケジュールで出荷手配を進めて参ります。 ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。 【夏季出荷... 詳しくはこちら
【体験談】3人目育児ではじめてネントレやってみた。 ~前編~ 2022.07.07 ねんねトレーニング育児のヒント子育てBLOG もっと早くに知りたかった!ネントレを3人目にして実践。 3人目育児にして、以前から気になっていたネントレに初めてチャレンジした経験談についてまとめました。 ネントレ成功へのポイントや「ネントレなし」の2人育児と「ネントレあり」3人目育児の比較感想や変わったことについて前編後編に分けてご紹介していきま... 詳しくはこちら
離乳食に興味を持たせる4つのポイント 2022.05.17 育児のヒント食育離乳食くらし子育てBLOG 離乳食に興味を持たせる4つのポイント 赤ちゃんの離乳食は、生後5~6ヶ月から始めるとされています。 「母乳やミルク以外のものを食べる姿を早く見てみたい。」 「もう少しゆっくり離乳食を始めたほうがいいかな。」 と、ママの考え方もそれぞれ。 栄養をしっかり摂らせて、丈夫な体を作ってあげたいと願いな... 詳しくはこちら